2006年04月20日
画質の研究
あまり気にしないで画像をブログに貼り付けていましたがどの位、違いが
あるのでしょうか?
使用ソフトは「VIX」エクスプローラ風の画像ビューワー(フリーソフト)です。
検索サイトからVIXで窓の杜‐VIXとあったらそこから探せます。
私が標準的に載せているサイズで22kの場合

半分に落した場合13.6k

そのまた半分にした場合9k

変化が分かるでしょうか。楽しみです。
ちなみに画像ネタは渋川の枯山にギフチョーの撮影に出かけたときの
ものです。枯れ葉にうずもれたギフチョーの美しさが再現できる限界は?
あるのでしょうか?
使用ソフトは「VIX」エクスプローラ風の画像ビューワー(フリーソフト)です。
検索サイトからVIXで窓の杜‐VIXとあったらそこから探せます。
私が標準的に載せているサイズで22kの場合

半分に落した場合13.6k

そのまた半分にした場合9k

変化が分かるでしょうか。楽しみです。
ちなみに画像ネタは渋川の枯山にギフチョーの撮影に出かけたときの
ものです。枯れ葉にうずもれたギフチョーの美しさが再現できる限界は?
Posted by 月光乾麺 at 08:58│Comments(2)
コメント
これ、プリンターで落とすと、確実に解りますね
やはり、一番下の画像が粗いですね。
PCグラフィックボード、RADEON、98PROか、X800、256M
なら、もっと画面上で違いが解ると思います。
やはり、一番下の画像が粗いですね。
PCグラフィックボード、RADEON、98PROか、X800、256M
なら、もっと画面上で違いが解ると思います。
Posted by modan3 at 2006年04月20日 09:05
コメントありがとうございます。
プリンターに落しての結果は想定外でした。
小さい画面もよく見かけますが、個人情報
の配慮という側面と情報量確保との兼ね合い
からでしょうか?
私的には300×240のサイズで画面上見られる
画質にてアップしようかなと思っています。
プリンターに落しての結果は想定外でした。
小さい画面もよく見かけますが、個人情報
の配慮という側面と情報量確保との兼ね合い
からでしょうか?
私的には300×240のサイズで画面上見られる
画質にてアップしようかなと思っています。
Posted by 月光 at 2006年04月21日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |